【中学受験】サピックス5年 冬期講習の内容・受けてみた感想など

中学受験2

こんにちは。ぴーままです。

年末年始の「ステイホーム」でだらけすぎて
ブログの更新を全くせず、冬期講習について書くのを忘れてました~(^-^;

冬は、転塾・入塾のタイミングなので
他塾の冬期講習に、参加するお子さんもいらっしゃいますよね。

我が家の娘が参加した
「サピックス5年生の冬期講習」についてまとめたいと思います。

SAPIX冬期講習の位置づけ

冬期講習の位置付けは塾によって異なり

  1. 今までの総復習
  2. 単元は進むけど申込制
  3. 授業の一環で申し込み制でもなく全員参加

と違いますが、サピックスは③の
自動的に全員参加です。

申し込み制でもなく、自動的に料金が引き落とされるだけなので
全員が通常の授業の延長のように
「ちょっとスケジュールがいつもと違うな~」
くらいの感じで、そのまま冬期講習に参加します。

ただし他塾と同じように、外部生の子も参加することが可能ですが
その場合も、入室テストに合格する必要があるようです。

SAPIX5年冬期講習スケジュール

日数・時間

日数:6日間
1日当たりの授業時間:3時間(1コマ90分)

1日2コマ(3時間)授業で、いつも通り休憩はありません
(他塾の方は、ビックリされますが、
トイレは、途中手をあげて、いつでも自由に行きます)

サピックスの5年冬期講習は、大手進学塾の中では
日数・時間ともに少ない方だと思います。

拘束時間が短い方が良い!
というお家にとっては、とても良いと思います。

授業数

1日2コマずつで、
算国・・・4日
理社・・・2日

なので、算国は4コマ、理社は2コマですね。
授業回数が少ないので、夏季講習に比べて子供の負担はだいぶ少ないです。

5年冬期講習費用

36,000円

この料金にはテキスト代も含まれていますので、
本当にこれ以外の費用は一切かかりません。

他塾に比べて、特に高くない値段設定だと思います。

SAPIX5年冬期講習の内容

社会は後期から始まったばかりの歴史単元を
1月で完了させるべく、普通に単元が進みます。

他の3教科(算国理)は、
スパイラル学習に基づいた学習で
単元自体としては以前にも出てきたことのある単元を
難易度を増して再登場した感じ。

理科は、懐かしい電磁石。
4年コーススタートの頃にもやりましたが
すっかり忘れてるのと、内容はさらに深くなってます。

算数と国語はB授業だけなので
算国の宿題量は、サピ通常授業の半分になるイメージです。

ちなみにサピのB授業というのは
算数B-新単元、国語B-長文読解&記述

サピ生以外の方はじゃぁAは?と疑問かもしれないので参考までに
算数A-前回単元の復習、国語A-漢字や文法など通常の国語

冬期講習を実際に受けた感想

冬期講習は6日間しかなく、A授業が無いということで
宿題は時間的に結構余裕があり、大変ではない印象です。

社会以外は、見たことのある単元というのも理由の一つです。
(内容の深度は深くなってます)

ただ、外部生が初めて受講すると、
もし初めての単元があった場合には、
少し付加が高くなる可能性もあると思いますが、
入室テストに合格してくるお子さんたちなので大丈夫でしょう!
(我が家の娘は、今入室テストを受けたら入れるかどうか・・・(^-^;)

あとは、サピ生たちは、
通常授業で宿題が常にそれなりの量が出ていて
この宿題量に慣れているので、
初めて受講の場合は、今までどのくらいの家庭学習量に慣れているかで、
宿題の負荷は、違う可能性があります。

とはいえ、今までどこの塾にも行っておらず、
自宅学習も全くしていない!というわけでなければ
サピックスの冬期講習は、めちゃめちゃ負荷の高いものではないと思うし
日数的に少ない(6日間)のでどうにかなると思いますので
気になる方は参加してみると、良いかもしれません。

我が家は、明日からまたサピの通常授業が始まります!

関連記事

中学受験2

【中学受験】クラス落ちでサピックスから電話がかかってきた?!

中学受験2

【サピックス】5年生夏季講習のカリキュラム スケジュール・宿題の量など 2020...

中学受験2

【中学受験】2/3(木) 我が家の2日目

中学受験2

【サピックス】5年10月マンスリー結果→初の賞状☆子供の心は複雑です

中学受験2

【中学受験】1/10埼玉受験スタート!我が家の初受験結果 ご報告

中学受験2

【中学受験】御三家狙いではなく、GMARCH目標のうちがサピックスを選んだ理由