【サピックス】シール交換商品 ストップウォッチがリニューアル!

sapix新ストップウォッチ新旧比較2

 

こんにちは。ぴーままです。
あと1週間で本番だというのに、のんきにシール交換かよ!(笑)
って感じですが、残すところあと1回の授業でサピ生活が終わるので
たまっていたシール台紙で商品の交換をしてきましたよ。

サピックスのシール制度についての詳細記事はこちら↓

sapixシール5年
サピックスに通い始めてちょうど1年の娘。 毎回の授業で、もらうことができるシールを楽しく集めてます。 塾の『シール作戦』かなり効いてます...

今までほぼすべての景品を交換していたので
今回は最後の初商品
『マーカーセット』
sapixマーカーセット1
と、2回目の交換となる
『ストップウォッチ』
sapix新ストップウォッチ1

をいただいてきました✨

ちなみに『マーカーセット』のマーカーは
キャップの一部を押すと、カチャッとキャップが開く
ギミックが子供心をくすぐります( *´艸`)
sapixマーカーセット2

今回びっくりしたのは
『ストップウォッチ』が数年前に貰ったときからリニューアルしてた!

メタリックでかっこよくなりました♪
見た目に反してとっても軽いです(^^;

ちなみに、前との比較はこんな感じ。
sapix新ストップウォッチ新旧比較2
旧:左 新:右

旧タイプはスポーティな感じで、新しいのはカッコいい感じ?
少し男子っぽい感じもしますが、娘は大喜び♪

説明書
sapix新ストップウォッチ説明書1 sapix新ストップウォッチ説明書2

これですべての商品を制覇して、もうすぐサピックス卒業です。
バインダーは全色制覇^^
これからもずっと使えそうです。

シール交換商品は、3年間で全商品網羅できるくらいの商品数。
そしてすべて学習に役立つラインナップ。

サピックスが大好きで通っている子供たちを満足させる
サピのロゴ入りというのも、嬉しいところみたい。

小学生のモチベーションを上げつつ、勉強頑張れる
良い制度ですね~!

サピックスストップウォッチ
娘は、新4年生クラス(3年生2月)からサピックスに通い始めて 1年が過ぎました。 だいたい大手進学塾では、シール制度があると思います。 ...

関連記事

中学受験2

【中学受験】11月に入るタイミングで志望校変更!第3志望校受けたくない?!

中学受験2

【中学受験】1月は学校を休ませるのか?問題

中学受験2

【サピックス】6年生冬期講習・正月特訓のスケジュール・値段・カリキュラムなど

中学受験2

【サピックス】GS特訓で驚きの効果があった話/低クラスの子には参加する意味がある...

中学受験2

【中学受験】2/4(金) 第1志望校受験

中学受験2

【中学受験】サピックス6年土特が始まり、土曜<親>の過ごし方