
中学受験
2019.01.03 pmama
☆ぴーままblog☆お得に楽しく暮らしたい♪
【中学受験】低学年のうちにやっておいたほうが良かった5つのこと
もうすぐ小4になる娘が中学受験を決めたのは、3年生になってすぐの頃でした。 それまでは、ぼんやり考えてはいましたが、しなくてもいい …
中学受験
もうすぐ小4になる娘が中学受験を決めたのは、3年生になってすぐの頃でした。 それまでは、ぼんやり考えてはいましたが、しなくてもいい …
美味しいお店
目黒雅叙園が、2017年4月に「ホテル雅叙園東京」に生まれ変わりました。 数十年ぶり?の雅叙園訪問で、アフタヌーンティをいただいて …
中学受験
小3の娘が中学受験のため、塾に通いたいと言い出したのは、3年生になったばかりの5月ごろでした。 母親の私としては、4年生(3年生の …
中学受験
小3娘(新4年生)が、サピックスへ入室することになり、入室前オリエンテーションに行ってきました。 (どーでもいいことですがw、サピ …
中学受験
とつぜん思い立って、新小4クラス第二回SAPIX入室テスト(2018年12月10日)を娘が受けました。 塾に入るのに、試験を受 …
中学受験
小学3年生の時点で、志望校を決めるなんて早すぎる話ですが、なんとなく憧れというか「この中学に行きたい!」というイメージを子供も持って …
中学受験
3年生になったばかりの5月に、中学受験に向けて『栄光ゼミナール』に通いだした娘。 それまでの習い事は、ピアノ・スイミング・習字・英 …
中学受験
3年生になって間もなく5月に、中学受験したいと言い出した娘。 そしてすぐに塾に通いたいと娘は言い出して|д゚)、急に塾探しが始まっ …
中学受験
『中学受験』という言葉を聞いて、どんなイメージを持ちますか?? 遊び盛りの小学生を、無理やり勉強させるなんてかわいそう? 親 …
美味しいお店
アマンは、1Fにある<ザ・カフェbyアマン>でも素敵なアフタヌーンティがいただけます。 仕事と子育てに追われる毎日を一瞬だけ離れて …
美味しいお店
『とんかつ』美味しいですよね~! たっぷりの千切りキャベツと一緒に食べるとんかつは最高です。 でも『とんかつ』屋は、意外とお …
ダイエット
美味しいもの食べるの大好き☆万年ダイエッターぴーままです。 私自身も、2013年に2か月で8kgのダイエットに成功しました。( …
キッチン家電/小物
味噌汁って毎日作りますか?? 私はたまにしか作らなかったのですが、娘がスープ好きなので子供を産んでからは比較的作るようになりました …
キッチン家電/小物
スタバのフラペチーノが大好きな私。 夏はもちろん!冬でも1年じゅうあの誘惑に負けて、フラフラとスタバに寄ってしまうのですが、家 …
株主優待/配当
「株主優待」聞いたことあるし、なんとなく魅力的! でも「証券会社」とか「株」とかって、なんかハードル高いし、損したらどうしよう・・ …
雑貨
集合写真をスマホで自撮りすると、3人くらいしか入らない&顔だけでいっぱい!どこで撮った写真なのか全然わからないという(笑) 記念写 …