【中学受験/サピックス】3年間でかかった費用総額/実際の支払金額を公開

中学受験2

 

 

こんにちは。ぴーままです。

長い長い受験生期間を終えて
先日ようやくの中学受験終了!!!!!

そこからすっかり気が抜けてしまい
ブログを書くのもサボっていました(^-^;

毎年この時期に、4年生ver、5年生verとして
同様の記事を書いてきました。

このシリーズ?では、最後の記事となる
中学受験にかかった費用総額をまとめます。

各塾の月謝は、公式HPで簡単に確認できますが
実際にかかる費用はそれだけではありません。。。

今まで何度も同じことを書いている気がしますが(笑)
中学受験は、お金・時間・労力・精神の消耗戦

しかも最後の1年間は、全ての消耗が押し寄せてきて
溺れそうでした(笑)

色々とシンドイ状況の中で、一番キツイのが精神的消耗なので
もうお金に関しては、最後は完全に麻痺状態(^-^;

課金を重ねて、平常心を失っていたような気がします。
今思うと、お金かけすぎたな。。。と思ったり。

(まぁ第1志望校に合格していたら違う気持ちだったのかも?!苦笑)

我が家の通塾歴は、

3年生途中から栄光ゼミナール
4年生(3年生2月)から最後までサピックス
6年生:さらに追加で個別に半年

最後の個別は別として、極一般的な受験コースです。
実際にいくら支払いしたのか?

我が家の実情をご紹介します。
(今回は3年生の栄光ゼミナール代金は除外しています)

これから中学受験を検討している方
中学受験のための通塾で、どのくらいの費用がかかるのか?

の参考に、少しでもしていただけると嬉しいです。

6年生の出費

<<SAPIX6年生の授業料(2021年)>>

  • 月謝¥59,950×12ヶ月=¥719,400
  • 春期講習¥39,050
  • GS特訓¥39,600
  • 夏季講習¥190,300
  • 夏季志望校別特訓¥66,000
  • 後期SS特訓¥274,450
  • 冬期講習(¥53,350)
  • 正月特訓¥53,350
  • 模試(サピックスオープン)¥12,100
  • ノート¥2,805
  • 書籍¥5,643(有名中入試問題集)

合計¥1,402,698(+電車賃)

※我が家は冬期講習に行かずに個別に行ったので、
冬期講習代は上記合計に含まれていません。
全て参加した場合は、+¥53,350かかります。

月平均すると、6年生サピックス費用としては
1か月あたり、約12万弱でした。

その他6年生でかかった費用

  • 個別塾半年 約40万。
  • 他模試代¥44,000(首都模試6回、四谷2回)
  • 過去問10冊¥25,000

ざっくりですが6年生でかかった受験総費用は、
合計で約187万円(+電車賃)

なかなかの金額><

1か月あたり、約15.5万

入試期間中の出費(6年生1月~2月1週)

  • 受験料20万~30万
  • 入学金30万前後×〇校分
  • 制服・学用品20万前後

我が家の場合は、捨て入学金が発生しなかったので
恐らくお得?な方だと思いますが、約80万

6年生の1年間合計で、187万+80万で
270万近い教育費としての出費をしたと思うと、クラクラしてきました💦

車買える?!苦笑

中学受験期間3年間の合計費用

4年サピ  644,439
5年サピ  768,857
6年サピ 1,345,113
6年個別   401,159

総合計 3,159,568

中学受験を始める時に、約300万と考えていたので
ほぼ予想通りの着地となりました。

最後の入試期間費用も加えると、
受験関連費として、3年で約400万!!(入学金含む)

娘が中学受験をすると3年生の時に言ってから
受験完了するまでにかかった費用が400万円です。
まるで私立中学3年間の学費ですね!

そう、私立中学受験をすると決めた小学校高学年から、
大学卒業まで毎年100万以上の教育費がかかることが決定します。
(我が家のように私立大学付属中の場合)

中学受験には、塾以外にもプリンタや参考書購入などの費用もかかります。

ブラザープリンター
娘が中学受験をすることを決めた、当時3年生のときから、 さまざまなものを購入しました。 塾の費用などはわかりやすい大型出費ですが、 それ以...

まとめ

我が家はこのような結果となりました。
個別塾は使いましたが、それ以外はごく普通にサピに通っただけです。

塾によっても費用に違いが出ると思いますので
これから中学受験を開始する方の目安の一つに
していただけたらと思います。

教育に関して思うところは人それぞれ。
お金のかけ方も人それぞれ。

私立中学受験をするとなると、このくらいかかるパターンもあるということで。
節約しようと思えば、もう少し違ったと思います。
(大手塾でもサピよりも費用の安い塾もあるし、個別塾に通わないとか)

我が家は一人っ子のため、教育費に関しては節約を考えずに使いましたが
終わってみると、少しかけすぎたかもとは思います。
皆さんは冷静に(笑)ご検討ください。

兎にも角にも、来年は高額な塾代から解放されるのが嬉しい~♪
月平均15万円という、6年生の塾代を乗り越えると、
私立の学費が安く感じられるというところは良いところでしょうか?苦笑

我が家はいったん、塾から自立して塾無しで中学生活をスタート予定です。
英語は、今まで何もしてきていないので、
良い塾が見つかれば入れたいな。

1学期の中間・期末テストを終えて、
数学がヒー――!となれば、その時点で補習塾も検討。

でも親の希望としては、出来れば中学生の間は、塾無しで行ってくれると嬉しいな~(^-^;

関連記事

中学受験2

【中学受験】サピックスと個別の併用・・・過去問用に9月末から通い始める

中学受験2

【中学受験】低学年のうちにやっておいたほうが良かった5つのこと

中学受験2

【中学受験】サピ最下ブロック模試は何を受ける?!四谷?首都模試?

中学受験2

【中学受験】受験票を自宅で印刷!用紙のおススメは?

中学受験2

【中学受験】サピックスAクラスの先生は、本当に学生バイトなのか?!実際授業を受け...

中学受験2

【中学受験】サピックス・四谷合不合判定模試・首都圏模試 偏差値比較/娘の場合