【中学受験】サピックスAコーススタートから半年後の状況

中学受験2

2019年2月から当時3年生の娘がサピックスに通いだしてから、
早くも半年が過ぎました(現4年生)

前年12月の入室テストで超ギリギリ入室ライン超えの、Aコース入室。

付いていけるのか、入室を本当に迷いました!
Aコースなら入室しない人も、多いと思います。
アルファじゃなきゃ意味が無い!というご意見が多いのも『サピックス』の特徴です。

でもアルファの子なんてそもそも上位25%なんだから、
75%は通う意味がないってこと?
そんなことないでしょ?!と思い入室を決めました。

きっと今も、ローコースのスタートで、
入室を迷っていらっしゃるかたもいると思います。
そんな方に、参考にしていただければ幸いです(^^)

SAPIX Aコーススタートの子たちのその後

まずは人様の話の前に、わが娘のことをご報告。
2月に入室してからクラス変えを伴うテストは、6回あり、
A→B→B→C→C→C→D
と推移して、現在Dコース。

全16クラスの校舎に通っているので、ようやく下1/4まで上がってきました。
歩みはのろいけど、着実にまさに一歩ずつ進んでいます。
1回も下がったことないのが、娘の自慢です(笑)
逆に1回くらいジャンプしてくれても良いんですけどねw

でも、着実に少しづつ頑張っている娘。
算数だけは常に50前後の偏差値を推移しています。

それ以外の科目はまだ50を超えたことはありませんが
これからも少しずつ着実にUPしていけるといいな。

そして、Aコーススタートしたほかの子たちの行方ですが・・・

ほんとに様々です!
我が家のように少しづつ進んでいる子もいれば、
ずーっとAコースのままの子。
逆に最初の組み分けテストで、アルファ4や、アルファ直下まで
上がった子たちもいます。

すぐにジャンプしていった子たちは、入室まで何の勉強もしてこなかった
自頭の良い子たちだと思います。

逆に1年生から通っているのにずーっとAコースの子もいます。

ということで・・・・・・
サピックスAコースに入室してみてわかったことは、
『Aコースじゃ意味がないから入室しない』という判断は
あまりにも勿体ないということ。

だって、サピックスのテストに慣れていないだけで、
入室したらすぐに上位クラスに上がれるかもしれないのに、
または時間かかっても少しずつ上がれるかもしれないのに、
その可能性を消してしまうのは明かに勿体ない!!

勿論、サピックスに入ることが最善であるとは思っていません。
親も子供も、合う合わないがハッキリとわかれる塾だと思います。

でももし少しでも興味があって通わせたいと思うなら
たとえローコーススタートでも入室する価値はあると
個人的には思います。※親のフォロー必須
(算数と国語のテキストが秀逸だと感じるため)

娘の現在の状況

正直なところ2月に入室して夏季講習が始まるまでの間は
めちゃめちゃキツカッタ!!!

その中でも特に最初の1か月。
ガチで難しい単元が続き、娘も授業を理解できず、
もうやめた方が良いんじゃないかとさえ・・・苦笑

でも夏季講習から一転しました。
過去に出た単元が少し難しくなって再出する
まさにスパイラル学習に入り、娘の頭が整理されてきたのか
自力で授業を理解して、一人で宿題もこなせるようになったのです。

これにより、全くの新規単元も理解できる部分が多くなりました。
きっと1学期の苦しい時に、復習をきっちりやったおかげだと思います。

最近は塾から帰ってくると、授業を8割がた理解して帰宅して
ノートを見つつひとりで復習。
わからなくなってしまったところを、親がサポートというくらいで
ようやくサピックスの授業に慣れて、ギリギリついていけてるような
気がしてきました。

宿題にかかる時間も少なくなり、親もだいぶ楽になりました。

Aコース入室で迷っている方へ

我が家の場合は、Aコースは今のところ入室時のみでした。


でも変わらずローコースじゃんて?それ言わないで(^-^;


っつうより、もうAコースに落ちませんように・・・(切実)

Aコースは底なし沼なので、万年Aコースは確かに危険です。
他の塾へ転塾しても、理解していない単元が多く辛いと思います。
なので、まずは入室してみて半年後までもずーっとAコースならば
塾が子供にあっていないということも考えられるので、
そこで転塾を考えるというのが妥当かなと。

お供達に早稲アカ生も居るのですが、やはりサピのほうが
単元をどんどん進めていてスピードが速いので、
途中でサピに転塾してくる子は、
その部分を家庭でサポートする必要があります。

そして娘の校舎も含めて、4年夏には募集停止している校舎も沢山あります。
入室テストというハードルだけでなく、募集すら停止するという・・・
恐ろしや・・・入りたくても、入れない!!という事態になりますので、
迷うならとりあえずサピックス。(別に私まわし者じゃありませんw)
サピックスから他の塾への転塾はいつでも検討できるからです。
逆はハードル高いです。
(もちろん優秀層は途中入室できますが、募集停止リスクもあります。)

我が家も、ここから学年が上がっていき他塾へ転塾の可能性もあると思いますが
現時点ではサピックスでこのままいければいいなと思ってます。

その理由はただ一つ!『テキストのすばらしさ』にあります。
通塾しないと入手できず、途中入室してもバックナンバーをもらうことすらできません。

頑張っている子供たち皆に、嬉しい春が訪れますように。

 

関連記事

中学受験2

【中学受験】1月埼玉校の学校選び

中学受験2

【中学受験】サピックスからフォロー電話がかかってきた!コロナ緊急事態宣言による休...

中学受験2

【中学受験】クラス落ちでサピックスから電話がかかってきた?!

RISU2箱開封

【RISU算数】本当に効果あるの?中学受験生が使ってみた!デメリット・料金体系も...

中学受験2

【中学受験】サピックスに学習相談してみた!先生は子供を個別認識しているのか?

中学受験2

全国統小学生テスト(2019年11月/4年生)の結果が出ました~サピックスローコ...