こんにちは。
 GoToキャンペーン、ついに東京も対象になり
 かなり活発に利用されているようですね♪
私も東京在住なのでようやくキター!と
 GoToキャンペーンを利用して、『帝国ホテル東京』へ宿泊してきました!
コロナ対策も万全で、お客様が宿泊したお部屋は
 翌日1泊は他のお客様を入れずに、換気を徹底しているそうです。
 部屋にはウェットティッシュも常備してくださり
 安心して宿泊することができるホテルという印象です。
都内の高級ホテルへの宿泊は初めてなのでドキドキ・ワクワク~!
目次
GoToトラベルキャンペーンで予約~特典の内容
今回は『一休』のサイトから予約しました。
 一休のサイトは、限定プランやタイムセールなど多く
 公式ページからの予約よりも、お得なプランが多いのでお気に入り♪
 宿泊でもレストランでもよく利用しています。
 
 
 ![]()
 一休限定プラン『タイムセール』随時実施中!
 ![]()
 『一休』では、すでにgotoキャンペーンを適用した価格or
 別表記(さらに〇〇円値引き!)の2種類の表記から選ぶことができて、
 わかりやすい画面でした。
実際に一休で予約する時点で、
 『gotoトラベルキャンペーン対象』プランであれば35%値引きで予約になります。
更に今回の予約で獲得できるポイントも即時利用として
 値引きしてもらえて、ほんとにお得でした!
 次回に利用できるポイントをもらっても
 次回があるかわからないし、今すぐ使えた方が嬉しいですよね!
いざ!帝国ホテルへ~
予約してから、宿泊当日まで本当に楽しみでした♪
今回は有楽町線の有楽町駅から向かいます。
 ホテルまで7分くらいかな。
 お天気もよくのーんびり歩いて行きました。
 
 しばらく歩くと目の前に帝国ホテル!
 
 JRから来ると、インペリアルプラザ側からのアプローチ
 
 
 
いよいよエントランスへ向かいます。
 
 エントランス横には和の庭園ゾーンもあり素敵。
 
 入り口を入るとすぐ消毒エリア
 
 センサーで入館者全員の映像と対応が自動で表示されてます
 
 gotoキャンペーン看板が!
 
 いよいよ帝国ホテルロビー!
 大きなアレンジメントが素敵すぎる~!
 
 とても大きい生花で香りが素晴らしい!
 季節によってお花が変わる、帝国ホテルの名物の1つです。
 
 キーを受け取りいよいよお部屋へ向かいます♪
 
 館内はどこも優雅な雰囲気・・・
 
 
 1階エレベータ前でホテルマンの方がお待ちかね(*´▽`*)
 
 宿泊階のエレベータを降りて廊下に入るのに、
 セキュリティゲートがありお部屋のキーをかざします。
 安心ですねー!
 
 今回はこちらのお部屋。
 どんなお部屋かな~♪
 
 ひろーい!デラックスダブルの予約だったはずだけど
 トリプルになってるーー!?
 
 
 
 窓が2か所もついていて、両方のカーテンは自動開閉☆
 タブレット操作で、カーテン・照明・空調の操作が出来てとても便利です!
 
 空気清浄器もあって安心。
 古いホテルなのに、無臭だったことに感動しました。
 
 読書灯まであり。
 
 大きなテレビ
 
 食器も食器棚にしまわれてる~(*´▽`*)
 全ての食器がピカピカでした!さすが帝国ホテル!
 
 書斎テーブルがあり何気にとても便利!
 
 窓からの景色。
 都心のホテルなのでビルの景色ですが
 ちょうど抜けていて青空が気持ちいい!
 
 部屋の一番奥の扉を開けると・・・
 
 洗面所。椅子があるのも嬉しいですね。
 
 お風呂が自動お湯張りでとっても便利でした。
 シャワーの水圧も強く快適。
 ハンドシャワーの他に上についているシャワーもあり。
日本人的には海外のホテルのように
 シャワールームが別になっているよりも
 バスタブ横にあるのがやはり便利なんですよね~
 
 お風呂すぐ横にトイレ。
 ガラス張りで明るいけれど曇りガラスで安心(笑)
 やっぱり日本のホテルって快適。
 
 なんと洗面所にまでTVがある!
 
 洗面所下には、バスローブや体重計まで揃ってます。
 
 そして・・・・このお部屋でびっくりしたのが
 シャワールームや洗面所はお部屋の一番奥にあるのですが
 お部屋入り口入ってすぐ横にもトイレが!
 そう2つもトイレがあってビックリ!
 
 更にビックリしたのが、入り口トイレの隣の扉を開けると・・・
 小さなお部屋があり、なんとドレッサーがありお化粧部屋!
 しかも小さな洗面台やドライヤーまで完備。
これが全く独立して存在しているって、ほんと贅沢で感動!
 そして実際にとても快適に使えました。
 
 マッサージサービスもあるみたい。
 
 今回は母の誕生日祝いで泊まったのですが
 ホテルからプレゼントまでいただきました。
 チェックインのときに好きな色を聞かれて伝えたので
 カラーバリエーションがありそうですね。
 
 
 お部屋の紅茶でほっと一息・・・
 備え付けのカップも素敵!
 
 パジャマもあってくつろげます。
 
 備え付けスリッパもふっかふか(^-^;
 
 アメニティ関連は何かな~
 ボディタオルと化粧品
 
 化粧品はMIKIMOTO
 
 クレンジングクリーム、洗顔剤、
 化粧水、クリームでした。
 
 使い方の紙にある製品版の価格見ると
 結構お高いようで・・・
 化粧水10,000円、クリーム15,000円!
 とりあえず持ちお持ち帰り♪( *´艸`)
 
 他には一通り何でも揃ってます。

 
 
 レディースアメニティ?箱を開けると
 
 コットンや爪やすり、リムーバーなど・・・
 
ちなみに夕方のお部屋の清掃にも来てくれるので
 その時に使ったものは、タオルやアメニティなど補充してくれますが
 我が家はまだその時間は特に何も使っていなかったので
 お掃除は丁重にお断り・・・
夕食は帝国ホテル内のビュッフェ
 『インペリアルバイキング サール』さんへ伺ったので
 また別記事でまとめます。
ホテル内の様子をわかりやすく動画でもどうぞ!
ホテル内の売店「ガルガンチュア」
ちょっとお腹が空いたので、売店へ。
 こちらのチェリーパイがとても有名で美味しいんですよね。
 
 
 今回はサンドイッチを購入。
 2,100円とお高くてビックリ!ホテル価格ですね(^-^;

 ワインやチョコレートなどもあり、gotoキャンペーンチケットを
 ここで使うこともできます。
 私はレストランで使いました。
 
 
 
今回予約したプランの内容・金額
プラン内容
<<朝食付き>>【12時IN 15時OUT】至福のロングステイプラン
- 本館デラックスツイン(42平米)
 - 12時チェックイン、15時チェックアウト(駐車場は18時まで無料)
最大27時間滞在可能! - 朝食付き(昼食・アフタヌーンティー・お土産に変更可能)
 
これすごくないですか?!
 今回はせっかくなので、MAXの27時間!!!滞在をさせていただいたのですが
 本当に普通の1泊とは、全然違うゆったり感でした!
1泊だとついバタバタとしますが、そんな感じもなく1泊でもゆったりできるプラン♪
そして今回は朝食付きプランにしました。これがまた、とーっても素敵で
<朝食>
- パークサイドダイナー(パンケーキが有名)
 - なだ万
 - レ セゾン
 - ルームサービス
 
<昼食>
- ラ ブラスリー
 - パークサイドダイナー
 - 北京(中華)
 - アフタヌーンティー
 
から選べるんです!
 4種類の朝食だけでもすごいのに
 なんと、昼食orアフタヌーンティーにも変更できるって素晴らしい!
帝国ホテルのアフタヌーンティーは5000円以上するので
 かなりのお得ですよね。
 もちろん今回はアフタヌーンティー楽しんできました♪
そちらは別記事にまとめてます♪
実際に支払いした金額
大人2名、小学生1名(同料金)
24,805円×3人    74,415円
 即時利用ポイント   -3,720円分
 Go To Travelクーポン ー26,045分
支払い合計44,650円
更に現地で使えるGo To Travelクーポン11,000円分貰える!
 
このクーポン分を引いて計算すると
 3人で、33,650円!!!
1人あたり11,000円で、帝国ホテル泊&アフタヌーンティーが
 楽しめるってちょっとすごくないですか?!
ちなみに今回のgotoトラベルキャンペーンでお得になった金額は
 37,045円です。
かなりの金額ですねーーー☆
今回の帝国ホテル滞在でお得に感じたポイント

 1番は朝食付きプランにして、
 朝食券で、アフタヌーンティー利用したことです。
これは本当にお得!
 ただし予約が空いていないと利用できないので、事前に予約が無難です。
 今回は、事前予約&宿泊客だったからか、とても良いお席を用意していただけました。
ちなみに朝食ビュッフェは、現在コロナの影響でクローズしていますが
 通常はビュッフェ朝食も選択できます。
「朝食付き」と「無し」のプランの価格差は
 3人で3000円~7000円くらいでした(部屋による)。
 この価格で、帝国ホテルの朝食や昼食やアフタヌーンティーが
 付くなら、絶対に朝食付きプランのほうがお得です!
しかも我が家は夕食に、帝国ホテル内の
 インペリアルバイキング「サール」でお食事をして
 欲張って食べすぎ・・・(笑)
朝はお腹が空いていなかったので、アフタヌーンティーにしてちょうどよかったです。
 アフタヌーンティーと言っても、12時から利用できます。
帝国ホテルの基本情報
帝国ホテル 東京
 〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1
 TEL: 03-3504-1111 / 宿泊予約専用  03-3504-1251
各線地下鉄 日比谷駅前、内幸町、銀座、有楽町、新橋より徒歩圏
 JR 有楽町、新橋より徒歩5~7分
 東京駅からはタクシー約5分
最後に・・・
東京に住んでいて、都内に泊まるなんてとっても贅沢に感じて
 今までは憧れているだけでしたが、gotoキャンペーンのお蔭で貴重な体験ができました。
ほんとにビックリするくらいお得!
 最初は「買い物券いらないから、最初から50%値引きしてほしー!」
 なんて思いましたが(笑)、15%の金券が滞在中にもお得に感じさせてくれて、
 旅の楽しさを増やしてくれるので、実際はこのサービスが良いと感じました。
勿論、gotoキャンペーン利用しても支出はするわけで・・・
 旅行に行かなければお金も使わないのですが
本当に信じられないくらいお得な料金で、
 今まではなかなか手の出しづらい、貴重な経験が気軽にできるようになりました。
大人も子供も最高のサービスを経験・体験する時間はプライスレス!
 皆さんもぜひ試してみてはいかがでしょうか。
 
 
 ![]()
 一休限定プラン『タイムセール』随時実施中!
 ![]()

 
 