こんにちは。ぴーままです。
2018年8月にブログを始めたいと思ったときには、自宅にネット回線もなく(笑)、起動にめっちゃ時間のかかる電源コードの切れかかった古いノートPCしか持っていない状態・・・
Googleアドセンスやワードプレスなんて言葉も知らないwという、どどど素人&超初心者の私。
もうほんと恥ずかしいくらいの状況からのスタートでした。
これ以上底辺からのスタートは無いと思います(笑)
そんな私がGoogleアドセンスに、雑記ブログの12記事で一発通過した記録です。
いや~ほんと単純に嬉しい~♪あのポップコーンの合格メールを見たときは興奮しました。
嬉しくて翌日は家族で焼肉食べに行きました(笑)←意味不明
色々な記事を見ると、年々審査が厳しくなっているとか、何度も落とされたとか色々な記載がある中で、ちょっと緊張しての申請でしたが、今回の結果を見ると、必要なルールを守りつつ普通にブログを書いていれば大丈夫なのかもと思いました。
目次
Google AdSenseの概要
「Google AdSense」とは、Googleが提供している広告配信サービスです。
自分のwebサイトに広告を掲載してクリックされることにより、収益を得ることができるものです。
「Google AdSense」のスゴイところ
- 個人が趣味で書いているブログでも、広告を設置することができる
- サイトの内容に合った広告を自動的に配信してくれる
ただ、この素晴らしいサービスを利用するには、Googleの審査を受ける必要があります。
この審査が「厳しい」と評判で、申請しても何度も審査に落ちてしまうこともあるようです。
申請を出してから結果が出るまでの期間
私が申請した時は、「通常は24時間以内に結果が出ますが、それ以上かかることもあります」と記載されてましたが、私の場合はちょうど24時間で結果が来ました。
2018年9月27日の夜9時くらいにGoogleアドセンス審査に申請をして、ちょうど24時間後の翌日夜9時くらいに合格メールが来ました。
ネットの情報では数週間かかった方もいるようで、ヤキモキしていましたがちょうどギリギリ24時間後に合格結果メールが来てホッとしました!
合否は別としても、結果は早く欲しいですよね。その点私の場合は結果が早くてラッキーでした。
ブログ立ち上げからGoogle AdSense合格までの期間
2018年9月5日にブログを立ち上げて、約3週間後の9月27日にGoogleアドセンス審査へ申請→28日に合格しました。23日間(約3週間)です。
ブログの運営期間は短くても合格できるようです。
ブログの立ち上げまで
2018年8月中旬にブログ作りたいな~と思い始めて、まずはPCを購入しなくては!(笑)
ちょうどサーフェスGoの発売日の直前だったので、前から憧れていたサーフェスがお手頃価格で購入できるとは、まさにちょうど良いタイミング!と購入。
そして発売日の8/28に手元に到着♪
インターネット回線も無かったため、光回線を引こうか迷いましたが、戸建プランは高いな~と迷いWiMAXを契約(サーフェスGoは持ち歩きに便利なのでこれが正解でした!)。こちらは9/2に到着。
ちなみに、PC&ネット環境が揃う9/2までの間に、ブログ立ち上げの流れを他の方のブログや書籍で予習を進めてました。
どうせブログを作るなら、モチベーションの維持のためにも収益化も考えたいと思い、色々と調べて初めてGoogleアドセンスの存在を初認識(笑)
そしてGoogleアドセンスの申請に必要なポイントがいくつかわかりました。
- 無料ブログサービスでは申請できないこと
- それにはサーバーを借りて自分のドメインを所有しなくてはいけないこと
- ワードプレスを使うのが良いこと(テンプレートも選定する)
いまだに何も解ってないのですが、すべての言葉が初めてでした(笑)
沢山の方が上記のことをブログで書いていたので、ド素人の私はとにかくセンパイ方に習って、評判が良く使っている人が多いエックスサーバーをすぐ契約して、無料サービスのドメインも同時に取得。
サーバーが安定していて、高速、かつ料金が安いそうです。
エックスサーバーの詳細確認と申し込みはこちら
そしてワードプレスをインストールして設定。
テンプレートは相当迷いましたが、良くわかんないし(笑)初心者向けと書いてあった、有料テーマのATLAS(¥9,800)を、ひつじさんのサイトから特典付きで買いました。
ちなみにワードプレスのインストールから初期設定を自力で出来るはずもなく|д゚)超初心者向けの書籍を買って、書いてある通りにやりました
ちなみにその書籍はこちら
とにかく本当にヤバいくらいチンプンカンプン!
しかし持前の行動力でPC購入から1週間後にはブログ立ち上げ。
頑張った私!
Googleアドセンス審査申請の準備/記事作成(13記事)
ネット上には様々な情報が錯綜(さくそう)していて、正しい情報を見極める事が必要ですが、Googleアドセンス審査の基準や方法は定期的に変更があり、審査の通過に関する古い情報もネット上にはたくさんあり(1次審査・2次審査の記載は古い情報、現在は1回の審査のみ)、あたりまえですが審査合格に関する確実な情報は誰も解らないことがわかりました。
その中でも、皆さんの沢山のありがたい情報を、私なりに整理すると以下のようになりました
- ただの日記ではNG。ひとの役に立つ記事を書く
- 記事数は30くらいは必要
- 1記事あたりの文字数は最低でも1000文字以上(2000文字以上推奨)
- 申請後は毎日記事を更新しなくてはいけない?
- 画像ファイルは貼らないほうが良い?
- アクセス数は関係無い
- 外部リンクやアフィリエイトバナーは貼らない方が良い
- プロフィール、プライバシーポリシー、問い合わせフォームの設置
- サーチコンソール(Search Console)にサイトマップを登録
・ただの日記ではNG。ひとの役に立つ記事を書く
なるほど。確かに。
私の場合は基本的に日記的な雑記ブログを立ち上げようと思ったのですが、有名人でもないタダの一般人の日常なんて誰も知りたくないですよね(笑)
でも日常の出来事でも、記事の書き方を注意すればよいのだと解釈。
「今日眠い~」とかそういう誰も興味のない、しょーもないことwを書かなければ良いということですね(笑)
・記事数は30くらいは必要
これは色々な情報が沢山あって、平均すると30記事は必要という説が多く感じました。
勿論もっと少ない記事で通ってる方も居たり、はたまた90記事あっても不合格な方が居たり・・・
あと色々と見ていて、有益ではない記事はむしろ無い方が良いのだと感じました。それは当たり前のことですが、記事数を増やすために内容の薄い記事を増やすよりも、少ない記事数でも、内容のある記事のみにした方が良いと認識しました。
それでも私も最初は最近の流れ?慣習?にしたがって、30記事書いたら申請しようと思っていました。
でも実際は12記事で申請して、合格したのです!
なぜ予定通り30記事になる前に申請したかというと・・・・・・
「30記事なんてまだまだだな~そこまでまだまだ時間かかりそうだな~。万が一、今合格できるならば、広告掲載の機会の損失になるし、たとえ審査に落ちたとしても、落ちたらまた申請すればいいじゃん!」
と思ったからです(笑)結果ラッキー♪♪♪
でも12記事でもちゃんと読みやすいように、人に伝えたいことを整理して書いたつもりです。(あくまでも私なりに・・・(^-^;)
・1記事あたりの文字数は最低でも1000文字以上(2000文字以上推奨)
この数字がどのくらいのものなのか、まったく予想つかなかったのですが、書きたいことがあると自然に1000文字は超える気がします。
私の場合、申請した時点で1000文字以内の記事は一つだけでした。
- 1000文字以下:1記事
- 1000~2000文字:4記事
- 2000~3000文字:4記事
- 3000~4000文字:2記事
- 5000文字以上:1記事
ちなみにこの記事は5600文字くらいです。
・申請後は毎日記事を更新しなくてはいけない?
ブログ立ち上げ時は、毎日1記事UPを目標にしようと思っていましたが、フルタイム共働き&子育て主婦としてそれは無理でした。
私の場合は書きたい記事が無いのではなく、毎日書きたい気持ちが沢山あるのですが、夜6時半に帰宅してそこから小学生の子供のお世話が忙しくて(食事の支度・習い事の送迎・宿題の付き合い・ピアノ練習の付き合い)、書きたいのに書く時間が無い!
慣れない作業で、1記事仕上げるのに時間がかかりすぎてるのもあります。(筆が遅い・・・苦笑)
実際に申請したあとは、私の場合ちょうど24時間後には結果が来たので、申請から合格通知までの間、記事のアップはしませんでした。
・画像ファイルは貼らないほうが良い?
これは諸説多すぎて迷いましたが、普通に写真を記事内に貼ってました。
アイキャッチ画像だけではなく、記事の中にも自分で撮った写真やフリー画像など、著作権に注意はしつつも画像を利用しました。
その方が、文字だけの記事よりも数倍見やすいと思ったからです。
どのくらいの画像サイズが適切かもわからない状況でしたが、圧縮して小さ目サイズにして入れました。
・アクセス数は関係無い
これは関係ないという説が多かったので、安心しました。
でもさすがに1日のPVが5前後(ほぼ自分だけ!)の申請には気が引けましたが、結果的には大丈夫でした。
実は初めての投稿だけが、なぜかPVが20~25あったのですが、その後の記事がすべて0~10という状態。
まぁどっちにしろ無いに等しい数字ですね(笑)これで合格できたので、本当にPVは関係ないようです。
でもこれから沢山の皆さんに読んでいただけるブログを目指して頑張ります!
・外部リンクやアフィリエイトバナーは貼らない方が良い
これは念のため一切貼りませんでした。
・プロフィール、プライバシーポリシー、問い合わせフォームの設置
ATLASのテンプレートを利用すると、最初からプロフィールとプライバシーポリシーのサンプルが入っていたので、内容を編集してそのまま掲載していました。
この二つはGoogle アドセンス審査に必須なようです。
お問い合わせフォームは申請の前日に慌てて、プロフィールページの一番下に設置しましたが、他の方の状況を見ているとこれは必須ではなさそうです。
お問い合わせフォームは、ワードプレスのプラグイン(Contact Form 7)を使って、簡単に設置できました。
プライバシーポリシーは、転用して良いですよ~と何人もの凄腕ブロガーさんたちがweb上に掲載されてて勉強になりました。
いつか私も自信をもって、皆さんに共有できるくらいになりたいです。
・サーチコンソール(Search Console)にサイトマップを登録
申請前日にこの情報を見つけて、慌ててやりました。
検索エンジンの「クローラー」というwebサイトを巡回して情収集しているプログラム向けに、XMLサイトマップというものを作成して送信すると、検索エンジンに早く登録されるというものらしく・・・
審査のためだけというよりも今後のためにやっといた方が良いかもと思い試してみました。
ワードプレスに「Google XML Sitemaps」というプラグインを入れて、サーチコンソールに設定するという流れでした。
これをするとクローラーが巡回しに来てくれて、検索で優位になるそうです。
確かにほんのすこ~しPVが増えてきた気がする?!
Google アドセンスの申請手続き方法(2018年9月時点)
- Googleアカウントの取得(すでにgmailなどでアカウントを持っている場合はそのまま利用)
- Google AdSenseのサイトからアドセンスアカウントの作成
- アドセンスアカウントの作成から進んでいくと、Googleアドセンスの審査コードが表示されるので、それを申請するブログのheader.php<head>タグ内に埋め込む→埋め込み完了ボタン
これで申請が完了です。
まとめ
今も、ブログを立ち上げてまだ1カ月の素人状態なので、右も左もわからない状態でブログ運営をしていますが、何事も情報収集、そしてすぐ動いてみる!ということが大切で、今回の結果につながったのだと思います。
最初から完璧を目指すと、身動き取れずスタートすらできません。見切り発車で良いのです。
でも何も情報収集せずに知らない世界のことをしてもうまくいかないし、逆に情報収集ばかりしていても行動しないと結果はついてきません。何事もそのバランスですよね。
今回のGoogleアドセンスの合格については、自分なりに整理すると、記事数は関係無く内容のある記事を書くこと、基本的な事項を抑えること(プロフィール、プライバシーポリシー設置)が良かったのではないかと推察しています。(実際のところはわかりませんが・・・)
私はプロのライターでもなく文章も拙いし、ワードプレスの機能・操作も全然わからず思った通りの画面に仕上がらないし・・・
ようやくブログ運営のスタート地点に立てただけの状態です。
PCもネット環境も無かった、どどどど素人(超初心者)の私でもGoogleアドセンスに一発合格できたよ!という情報を発信して、あなたのGoogleアドセンス審査申請の参考に少しでもなれたら・・・
申請前の不安を少しでも軽くできたら・・・と思ってこの記事を書きました。
私もこれから、諸先輩方のブログや書籍などを参考にして、少しずつブログの完成度を高めつつ一人前の?ブロガー目指して日々精進していきたいと思います。
新しいことを勉強して覚えて、出来るようになるって楽しいですね♪
皆さんも楽しいブログライフを!
スポンサーリンク
スポンサーリンク