株主優待でお得な生活☆子育て主婦が嬉しいおススメ銘柄7つ

株主優待

「株主優待」聞いたことあるし、なんとなく魅力的!
でも「証券会社」とか「株」とかって、なんかハードル高いし、損したらどうしよう・・・
という方も多いのではないでしょうか。私もまさにそうでした!

株主優待で有名な桐谷さんもTVや書籍で紹介されたりもするので、「株主優待」という言葉を聞いたことのある方が多いと思います。

「株主優待」とは?

株式を購入して様々な条件(保有している日や、数量)によって、配当金の他に貰える商品やサービスのこと。いわゆる企業からのプレゼントです。
企業によって内容も様々で、お米やカタログや金券など・・・選ぶのも楽しいです。

投資金額に対して高額なものもあるので、個人投資家にとって嬉しいものです。
子育て主婦のぴーままにとっても、普段行っているレストランでタダでご飯食べられたり、レジャー施設で無料で遊べたり・・・、とーっても生活が助かってるし節約につながります。

私が2016年に株取引を始めようと思ったきっかけは、まさにこの株主優待が目的でした!
一緒に配当金ももらえますしね♪

ちなみに、配当金のみで「株主優待」を用意していない企業もたくさんあります。そしてこの株主優待という制度は日本独特のものらしいですよ。
日本では大変人気があるため、現在1000社以上が株主優待を実施しています。

株主優待を貰うには??

  • 権利付き最終日に株を保有している
  • 必要な株数を保有している

権利付き最終日は、権利確定日(決算日)の3営業日前です。
権利確定日(決算日)は企業によって違いますが、日本では年に2回(3月末と9月末)の企業が圧倒的に多いです。

実際に品物や商品券が届くのは、権利確定日の約3ヶ月後の忘れたころが多いので、あまり楽しみにしていると待ちくたびれてしまいます(笑)でも慣れてくると、忘れたころのプレゼント的な感じで嬉しいですよ!

子育て主婦におススメの優待銘柄

今までぴーままが貰ったことのある「子育て主婦におススメ」の株主優待を紹介しちゃいます。

※企業名の後ろの番号は証券取引時に企業を識別するための証券コードです。

※この記事の内容は2018年11月現在の内容です。
株主優待は、内容の変更・廃止など状況が変動するので
常に最新情報をご確認ください。

※株式投資はリスクがあります。各自の責任にてご判断ください。

イオン<8267>

イオンオーナーズカード

権利確定日:2月末・8月末

オーナーズカードが発行されます。
このカードがあると、二つの特典があります。

<特典1>イオン店内にあるラウンジに入れる
最初はイオンのラウンジってどんなところなの???というのが気になって、権利確定したのもあります。
でも私あまりイオンでお買い物しないんですけどね(笑)

ラウンジは、入り口でお菓子(おせんべいやクッキーなど)を少しいただいて、中で休憩できるスペースです。
飲み物は飲み放題ですが、大きなペットボトルからグラスに入れて飲んだり、コーヒーを飲んだりする感じで飲み物の種類も数種類しかありません。
空港のラウンジなどを想像すると、ちょっと寂しい感じかも・・・お買い物の合間の無料休憩所と思えば、がっかりしないかもしれません。

※コロナ禍以降ラウンジの利用規約・内容が変更となっています

<特典2>イオンでのお買い物のうち一定額がキャッシュバック
(値引きではなく後日に半年分まとめてキャッシュバック)

■キャッシュバック詳細
100株以上で3%
500株以上で4%
1000株以上で5%
3000株以上で7%

更に3年以上保有すると2月の権利確定のみ、自社ギフトカードももらえますよ!
長期保有すると良いことありますね!
1000株以上で2000円相当
2000株以上で4000円相当
3000株以上で6000円相当
5000株以上で10000円相当

普段のお買い物がイオンという方には、マストの銘柄です!

私は普段の行動範囲にイオンが無いため、ネットスーパー利用(しかもメインのネットスーパーは別にある)ということで、キャッシュバックの恩恵も少ないため、今はイオン株は売却して保有していません。

株価が上がった時に利益確定売りをしてしまったら、その後かなり高騰して・・・よくある話ですね(笑)もう少し保有しておけばよかったです。ほんと株ってこんなんの繰り返しw

すかいらーくHD<3197>

すかいらーく優待カード

権利確定日:6月末・12月末

飲食代割引カード12月(カッコ内の金額は6月)
100株以上で3000円相当(3000円相当)
300株以上で11000円相当(9000円相当)
500株以上で18000円相当(15000円相当)
10000株以上で36000円相当(33000円相当)

個人的に一番好きな優待銘柄です。
この優待券には、我が家の家計がかなり助けられてます!ガストが近所にあって娘が大好きなんですよね(笑)夢庵もあるから使いきれないことはありません。

我が家の近くにはないですが、フォルクスでも使えますよ♪

しかも以前は「お食事券」が、百貨店の商品券みたいな大きな券でお財布に入れるのが大変!だったのが、2018年から『お食事カード』になりPASMOサイズでお財布に入れやすく使いやすくなりました。
こちらは500円単位で利用できて、つり銭は出ません。

現在保有している300株の利益が伸びていて利益確定売りしたい衝動に駆られるのですが(笑)お食事券+配当金が欲しくて売れません・・・
恐るべし優待の魔力(笑)配当金もそこそこ出るので(2018年現在3800円/100株)お食事カードと合わせるとかなりの高配当で大好きな銘柄です。

※コロナ禍で優待がかなり改悪されてます><

日本マクドナルド<2702>

権利確定日:6月末・12月末

優待お食事券
100株以上 1冊
300株以上 3冊
500株以上 5冊

※1冊に、バーガー類・サイドメニュー・飲み物の3種類の無料引換券が1枚になったシート6枚

マクドナルドのお食事券は、バーガー・サイドメニュー・飲み物バラバラに使えるので、とても便利です。
どれを頼んでも無料なので、なるべく高いバーガーにするとお得感増しますね。
ちなみに、注文する最初に「優待券を使います!」と宣言してから注文したほうが、レジ打ち2度手間にならずスムースになります。

吉野家HD<9861>

吉野家優待2 吉野家優待

権利確定日:2月末・8月末

飲食券(300円)
100株以上で10枚
1000株以上で20枚
2000株以上で40枚

近くに店舗が無い場合や、食べに行かないという場合には、お食事券を送り返すことにより、自社製品詰め合わせセットと交換も可能です。

お食事券はつり銭が出ない為、牛丼1杯だとちょっと金額が足りずに現金を少し足すことになります。1杯券が10枚だともっと嬉しいな〜。
たま~に食べたくなる牛丼♪
夕飯サボりたいときとか、牛丼弁当のお持ち帰りが結構便利なんですよね♪

マルハニチロ<1333>

権利確定日:3月末
100株以上で獲得

自社グループ取り扱い製品。
缶詰・のり・ソーセージ等5点より1点選択

こちらはずーっと実家の父が保有している銘柄で、たまに優待を父からもらっていたので、内容の充実度を知っていたため自分でも権利確定してみました。
自社商品数種類から選択できるのですが、缶詰詰め合わせにしました。

カニ缶・サーモン缶・サバ缶の詰め合わせですが、私が普段スーパーで買っているような安物とは違って高級感あふれる缶詰でした!
普段買わないようなちょっと豪華なものって、いただくと嬉しいです。

サンリオ<8136>

サンリオ優待 サンリオ優待2

権利確定日:3月末・9月末

■サンリオピューロランド・ハーモニーランド共通優待券
100株以上で3枚
500株以上で6枚
1000株以上で8枚
4000株以上で10枚
10000株以上で12枚
50000株以上で15枚
100000株以上で20枚

■買い物優待券
100株以上で1枚
500株以上で1枚
1000株以上で2枚
4000株以上で2枚
10000株以上で2枚
50000株以上で2枚
100000株以上で2枚
※直営店及びオンラインショップで利用可

サンリオピューロランドの入園券が3枚もらえるので、家族3人で遊びに行けて嬉しい優待券。
暑い真夏や、寒い真冬におススメのレジャースポットです。

家族3人でタダで遊べるだけでなく、お買物券で園内のお土産ショップでお買い物もできます♪子持ちには超おススメ銘柄。

配当金が減配になったのだけがちょっと残念なのですが・・・
とはいえ、2018年11月現在で3000円の配当金なので優待と合わせると高配当ですね♪

 

カゴメ<2811>

権利確定日:6月末
100株以上で2000円相当
1000株以上で6000円相当
自社製品(食品・ジュース等)詰め合わせ

普段はお食事券や入場券の金券系の好きな私(笑)ですが、たまには食べ物の詰め合わせも貰ってみたくなり、1度だけ権利確定しました。
新発売のジュースや、普段自分では買わないようなレトルトなどが入っていて、美味しくいただきました。
でもやっぱりお食事券が好き♪

まとめ

食べ物が大好きで、ほぼ食べ物系ばかりの優待の私(笑)ですが、他にもQUOカードなど魅力的な商品が沢山ありますのでお好みの物を見つけてみてください。
優待銘柄は、権利確定日が近づくと価格が高騰する傾向があるため、権利確定日直前ではなく1カ月以上前の早めに購入した方が良いかもしれません。逆に権利確定日が過ぎると、優待+配当分は下落すると一般的に言われています。

でも実際私が保有していて思うのは、そのように動く株価もあれば、下落せずに高騰していく銘柄もあり・・・決算次第というのでしょうか。
ほんと買う・売るタイミング難しいですね。

優待銘柄は長期保有者も多く、人気もあるため比較的わかりやすい値動きをする傾向もあるので、初心者向けです。

もちろん株価は下がることもあるリスクのある取引ですが、勇気を少しだけ出して、お得で楽しい株主優待生活始めませんか???

 

関連記事

2023東京センチュリー-2

【株主優待】東京センチュリーからQUOカード&レンタカー割引券が届きましたー!

イオンモール株主優待お肉2

【株主優待】イオンモールの優待が豪華で感激!!もっと早く保有しておけばよかった~

タマホーム株主優待2020-3

【株主優待】タマホームからQUOカードが届きました!使いやすさ抜群

すかいらーく優待券2021-11.jpg

【株主優待】2021年すかいらーく優待券・配当金/改悪後の今年も優待カード届いた...

株価を見て喜ぶ女性

【ヤーマン】株主優待券が使えない!コード入力でエラーが出る場合の対処法

JT株主優待1

【株主優待】JT(日本たばこ産業)主婦に嬉しい優待品!利回りも最高~!