サピックスAコース偏差値32スタートから1年後/娘の直近偏差値3回分

中学受験2

中学受験塾はどこも2月スタートなので、
皆さんこの時期は、転塾入塾のための情報収集や体験をしつつ
迷われていることと思います。

我が家の娘(4年生)のお友達(早稲アカ生)も
5年から転塾するそうです。

我が家の娘は、小3の時は栄光ゼミナールに通っていて
小3の2月からサピックスへ転塾しました。
そこらへんの詳細はこちら・・・↓

中学受験2
とつぜん思い立って、新小4クラス第二回SAPIX入室テスト(2018年12月10日)を娘が受けました。 塾に入るのに、試験を受けなければ入...

その後、娘は楽しく1年間サピックスに通い
最後の12月マンスリーテストも完了して、
(1月組分けテストはありますが・・・)
引き続き5年もサピックスでお世話になることにしました。

Aコース偏差値32から1年後どうなっているのか?
サピックスへ入室するかを迷っている、
ローコーススタートの方の参考になれば幸いです。

サピックスに転塾したときの
サピ偏差値32!!!には驚きましたwww
人生で初めて見る偏差値( ;∀;)

もちろん最下Aコースからのスタート。
不安しかない、迷いまくりの入室でした。

迷った末に入塾してからの数か月間は
「もう無理!ついていけない・・・」
という不安がつのるばかりの親を尻目に
娘は宿題で苦労しつつも、クラスUPを励みに楽しく頑張ってきました。

どうにかこうにか1年間通った末の、現在の状況をご紹介します。

サピ偏差値201912
算数だけは唯一、入室半年以内に偏差値50以上になりほぼ安定。
上位コースの子達に比べたら
「え????」という成績ですが、
しつこいようですが、偏差値32スタートです!

そこからコツコツとよく頑張りました。

社会の浮き沈みはひどいですが

国語と理科は安定して?偏差値40代を推移しています。
国語がどうにもこうにも成績上がりません・・・
漢字などの知識問題は強いのですが、読解が泣きたくなる・・・( ;∀;)

4年生最後のクラスはF』
ちなみに入室してからのコース推移はこちら。
A→B→B→C→C→C→D→E→E→F

ほんと面白いくらいに着実(笑)
1回もスキップUPしたことなし(^-^;

逆にコースダウンしたことないのは、よく頑張った!
アルファ4まである中規模校?なので、
真ん中ちょい下のコースです。

5年生はどこの塾にいてもかなり大変な時期になると聞くので
不安はありますが、一番大切な算数が安定して
偏差値50~55をウロウロしているので
引き続きサピックスで頑張ることにしました。

このまま転塾することなくゴールを迎えることを祈るばかり・・・

娘は2月から塾が週3回になることを、とにかく不安がっている様子。
宿題に追われそうな嫌な予感がしているらしく
心が折れたとか、色々と言っております(^^;)

「ついていけなくなったら個別もあるしね~」なんて言い出す始末。
子供なりにプレッシャーを感じているのが、可愛そうでもあり親としては可愛そうになりますが
どうにかプレッシャーを和らげつつ、スムースに5年をスタート出来たらよいなと思ってます。

中学受験2
もうすぐ小4になる娘が中学受験を決めたのは、3年生になってすぐの頃でした。 それまでは、ぼんやり考えてはいましたが、しなくてもいいかなぁ・・・...

関連記事

中学受験2

【サピックス】Zoomによるオリエンテーションに参加しました/5月も休講

中学受験2

【サピックス】6/15から通常スケジュールの対面授業に戻りました

中学受験2

【中学受験】6年7月「合不合判定テスト」2回目の結果/サピ偏差値との比較など

中学受験2

【サピックス】新5年生3月組分けテスト/結果が出た~平均点が高い!

中学受験2

【中学受験】首都模試11月 久しぶりの会場受験<城西大城西>説明会も参加

中学受験2

【中学受験】登校渋り・・・頭痛・腹痛はストレスのせい?!